850円
逗子のクリエイティブユニット「expNect(エクスプネクト)」のメンバーを中心に若者4人が12月25日、ライトショー「MIRROR LIGHT ZUSHI」を逗子文化プラザフェスティバルパークで開催した。
■仕様・電源:単3形アルカリ乾電池×3本(別売)、または専用ACアダプターX0505・X0505B(別売)※乾電池とACアダプターの併用はできません。・本体外形寸法:W90×H91×D32mm・本体質量:約85g(電池を含まない)・使用エリア:屋内専用※雨や水のかかる場所では使用できません。■商品説明・電波を受信すると、音と光でお知らせします。・別売の専用ACアダプター(X0505・X0505B)で電池切れの心配はいりません。・※注意:本製品単体ではご使用になれません。XPシリーズ送信機と組み合わせてご使用ください。・※注意:製品の仕様は性能改善などの理由により変更される事がありますので、あらかじめご了承ください。※品質向上のため予告なく仕様を変更する場合がございます。パッケージのリニューアル等につき、商品画像が異なる場合がございます。商品画像の色合いは、画像処理上、若干異なる場合がございます。
葉山まちづくり協会(葉山町堀内)が12月18日、「葉山ウォーク」を開催した。
「話せる指定席券売機」の供用が12月21日、JR逗子駅で始まった。
葉山の海岸に面した「うみのホテル」が12月12日、プロジェクターによる波の映像とオリジナルカクテル「大人のクリームソーダ」の提供を始めた。
ビーガンロープサンダル「BOHONOMAD(ボホノマド)」のポップアップイベントが6月26日・27日、京急逗子・葉山駅海岸口近くのPOPUP EVENT SPACE&コーヒースタンド「THE BEST KIOSK(ザ・ベスト・キオスク)」(逗子市逗子6)で開催された。
「MIRROR LIGHT ZISHI」案内
コロナ検査のため並ぶ車