
IT.ELECTRONIC社の最新技術を駆使して開発されたAUDYN-CAP(オーディン・キャップ)フィルムコンデンサーは世界で高く評価され、ポリプロピレンを誘電体に金属蒸着した電極のQSシリーズ、2つの異なる誘電体を組み合わせたPLシリーズ、無酸素銅を蒸着させたTRUE Copperシリーズ、銀を蒸着させたTRUE Silverシリーズ、リーズナブルなQ4シリーズ、MKTシリーズ、無極性電解コンデンサーのBipolarシリーズなどがあります。 今回はご紹介するのは、QSシリーズとPLシリーズとなります。それ以外は受注発注モデルとなります。
<QSシリーズ> 静電容量0.10μF~100.0μFと幅広い値が設定されている使いやすいフィルムコンデンサー。 高SN比、ニュートラルな音質、くせののない均質な音で精度の高い表現。繊細低歪、倍音の混濁は大変少ないのが特徴です。 クセのないサウンドは世界中のオーディオマニアに評価されていて、金田式DCアンプにも採用されていました。
●コンデンサーの接続方向は正相(先頭文字を入力)に接続したほうが透明でスムーズな音が得られます。
●商品説明:QS-0.1μF サイズ:#248;10×13mm 導線の長さ:50mm 耐圧:630V 誤差:±5% 誘電損失:0.0003以下 ※誘電損失は1KHz/20℃時の測定値になります。 ※15.0μF以上の容量は耐圧が400Vになります。
※クロネコDM便で送料無料となります。 配送には数日かかりますことをご了承ください。ポスト投函、追跡可能、補償なしとなっております。
※メーカー品切れの場合は長納期または廃番の場合がございます。 納期は確認後ご連絡させて頂きます。 |
|