ホームフォルダ(C:\Users\%USERNAME%)にあるOneDriveフォルダのアイコンが普通のフォルダと同じアイコンになっていました。
おそらく、OneDriveのアプリケーションが32ビットから64ビットに自動的にバージョンアップしたときに発生したものだと思います。
直し方はOneDriveフォルダ直下(C:\Users\%USERNAME%\OneDrive)にあるファイルdesktop.iniに記載されているアイコンのパスを正しく書き換えればよいだけなのですが、隠しファイルの上にエクスプローラのオプションで「保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない」をオフにしないと表示されないので、メモ帳で書き換える場合はちょっと注意が必要です。
※OneDriveが64ビットに変わったなら、desktop.iniのアイコンパスは以下になっていないと普通のフォルダアイコンになる。
[.ShellClassInfo]
IconResource=C:\Program Files\Microsoft OneDrive\OneDrive.exe,1
もっと簡単な方法として、OneDriveフォルダのプロパティを表示して、カスタムにある「アイコンの変更」から指定する方法もあります。
2021年09月09日(木) 20時29分
ARIA The MASTERPIECE版の電子書籍 第6巻です。
単行本だとARIAの第9、10巻。
2021年08月08日(日) 20時42分
ARIA The MASTERPIECE版の電子書籍 第5巻です。
2021年07月08日(木) 20時36分
ARIA The MASTERPIECE版の電子書籍 第4巻です。
単行本だとARIAの第5、6巻。
アテナさん登場です。
2021年06月07日(月) 20時59分
ARIA The MASTERPIECE版の電子書籍 第3巻です。
単行本だとARIAの第3、4巻。
アリス登場です。
2021年05月05日(水) 09時25分
ARIA The MASTERPIECE版の電子書籍 第2巻です。
単行本だとARIAの第1、2巻にあたるので出だしが独特ですね。
2021年04月03日(土) 09時46分
ずっと待ち望んでいたARIAの電子書籍が出ました。
単行本は持っているのですが、電子書籍でも欲しかったので第1巻を購入しました。
しかも電子書籍化されたのは完全版の方。
完全版は本棚に空きスペースがなくて諦めてしまったので二重にうれしいです。
最終7巻の9月まで毎月の楽しみができました。
2021年03月01日(月) 00時00分
WindowsのコマンドプロンプトからFFmpegを使って、動画ファイルから抽出したい部分の最初と最後の再生経過時間を指定して抜き出すバッチファイルのサンプルを記載しておきます。
(例) 再生開始1:00から2:00までの部分を抜き出す。
SET INVIDEO=C:\Input\Temp.mp4
SET OUTVIDEO=C:\Output\Out.mp4
SET STARTTIME=00:01:00
SET ENDTIME=00:02:00
SET FFMPEGEXE=C:\ffmpeg\bin\ffmpeg.exe
"%FFMPEGEXE%" -ss %STARTTIME% -to %ENDTIME% -i "%INVIDEO%" -c copy "%OUTVIDEO%"