5390円
●虔脩(けんしゅう)森田六神丸294粒入【第2類医薬品】
●古来より和漢の名薬として知られている六神丸は今を去る弐百有余年前清国蘇州の大医雷滋藩の創製によるものと伝えられ、其の効能については、一般に良く知られて居る処であります。
●虔脩森田六神丸は、精撰された和漢の動植物生薬(麝香鹿の腺分泌物、シナヒキガエルの腺分泌物、ウシの胆のう結石、等)を配合した小さな丸薬で、救急護身用に広く重用されております
【効能 効果】
どうき。息切れ。気つけ。
【用法 用量】
次の量を、水又は白湯にて食間服用してください。
大人(15才以上)・・・1回量2粒、1日服用回数2回
15才未満・・・服用しないでください
(用法・用量に関連する注意)
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)かまずに服用してください。
○米粉のみを製造する、専用工場
○品質にこだわった「湿式製粉」